泉大津も神戸も車ならほとんど帰るまでの時間が変わらなかったので、せっかくなら新艇に乗りたいと思い神戸港行き「せっつ」に乗船しました。
目次
せっつの船内マップ
せっつの船内施設
基本的にせっつとやまとは同じ作りになっています。
せっつとやまとの大きな違いは、売店、食堂、ゲームセンターの中が違うくらいです。
コロナ対策でカラオケやキッズスペースは閉鎖されていました。
せっつと同じ造りのやまとのデラックス和洋室のお部屋はこんな感じです。
トイレ
1番気になっていたのが、トイレです。
女子トイレには、ハンドソープや紙ナプキンも用意されていました。
最新型のウォシュレットも付いていて、言うことなしです。
キッズスペース
コロナ対策として、前回に引き続き今回もキッズスペースは使用不可になっておりました。
本来はこんな感じで子供が遊べるスペースになっています。阪九フェリーのキャラクター「ふねこ」もいて、とても可愛いらしい部屋です。
授乳室
前回はコロナ対策として、授乳室も閉鎖されていましたが、今回は使用出来るようになっていました。
ゲームセンター
24時間営業しているので、寝付けないときや暇つぶしにゲームセンターがあるとかなり助かりました。
子供用の100円のUFOキャッチャーが、めちゃくちゃ取れやすくて子供がエンドレスにしようとします(特に恐竜のフィギュアみたいなの)。
お子さん連れの方は、なるべくゲームセンターに連れて行かないようにしましょう。
もう一回、もう一回がエンドレスはヤバい
UFOキャッチャー
スロット
- 押忍!番長
- 北斗の拳
- バジリスク絆
- ハーデス
- モンスターハンター
- 吉宗
スロットは、人気機種が揃っています。
自販機
フェリーの中の自動販売機の価格って気になりますよね。
阪九フェリー「せっつ」に設置されている、ジュースやお酒、カップヌードル、アイスの自動販売機の価格をまとめてみました。
ジュースの自動販売機
自動販売機は5、6、7階にあります。
ペットボトルでも140~160円と良心的なお値段です。
お酒の自動販売機
お酒の自動販売機は5階にあります。
キリンビールの自動販売機
商品名 | 350ml | 500ml |
キリン一番絞り | 290円 | 380円 |
キリンビール | 290円 | 380円 |
キリン 淡麗 極上(生) | 240円 | 340円 |
キリン 淡麗 プラチナダブル | 260円 | ー |
キリン グリーンラベル | 240円 | ー |
氷結 | 210円 | 270円 |
アサヒビールの自動販売機
商品名 | 350ml | 500ml |
アサヒスーパードライ | 290円 | 380円 |
アサヒ スタイルフリー | 240円 | 340円 |
オリオンビール | 290円 | ー |
ブラックニッカクリアハイボール | 290円 | ー |
カクテルパートナー | 210円 | ー |
コンビニと同じ価格なので、フェリーの中と考えると良心的な価格ですね。
カップヌードルの自動販売機
カップヌードルの自動販売機は、5階にあります。
価格 260円
- カップヌードル
- カップヌードルシーフード
- カップヌードルカレー
- どん兵衛きつね
ジュースやお菓子に比べるとカップヌードルの自動販売機は高めでした。
でもフェリーに乗ったら絶対この自動販売機のカップヌードルが食べたくなるですよね。
アイスの自動販売機
アイスの自動販売機は、カップヌードルの自動販売機と同じ5階にあります。
商品名 | 価格 |
クーリッシュ | 160円 |
モナ王 | 150円 |
ハーシーズ モナカ | 150円 |
チョコストロベリーモナカ | 150円 |
レディボーデン クッキーサンド | 250円 |
レディボーデン アイスバー | 250円 |
旅行に行くとこういうアイス必ず買ってしまうんですよね。
ハーシーズチョコモナカめちゃくちゃ美味しい買ったです。
でも150円にしては小さすぎるような…。
お風呂上がりのアイスは最高やで~
大浴場
【男湯】
【女湯】
入口横にある、黄色の〇で囲んだ部分のランプを見ると大浴場内の混雑状況が確認できます。
ランプの色 | 大浴場内の人数 |
緑 | 少ない |
黄色 | 普通 |
赤色 | 混雑 |
トラックの運転手の方が多いので、女湯より男湯の方が黄色~赤色のランプが点灯して混雑しているようでした。
それなりに広い大浴場なので、黄色のランプが点灯しているくらいの混雑具合であればあまり気になりませんでした。
中には鍵付きのロッカーや独立したシャワールームもあります。
海風を感じながら入る大浴場は最高です。
この露天風呂に入るためだけにフェリーに乗りたいくらい最高です。
食堂
朝の営業時間 | 夜の営業時間 | |
日~木曜日 | 朝 06:00~入港前まで | 夜 18:30~21:00 |
金・土曜日 | 朝 07:00~入港前まで | 夜 19:00~21:30 |
晩ご飯:1,000円~1,500円
晩ご飯はやや高めです。
朝ご飯は、パン派という方は売店で美味しいパンが150円ほどで購入できるのでそちらをおすすめします。
売店
九州のお土産や飲み物、お酒、おつまみ、おもちゃ、ふねこグッズと色々購入できます。
朝は焼き立てのパンも購入可能です。
貴重品ボックス
売店のすぐ横に貴重品ボックスが置いてあります。
相部屋や現金を持っているのが不安な方は、こちらに預けておきましょう。
※翌朝取り出すのを忘れないようにしましょう。
まとめ
阪九フェリー「せっつ」は新艇なので、トイレやお風呂の水回りもとても綺麗です。
コロナ対策のために、大浴場には混雑状況も入る前に確認できるようになっています。
フェリー内の自動販売機の価格は、コンビニと同じくらいなので高いと感じることもありません。
フェリーでは現金しか使用できません。
船内にATMはなく、クレジットカードや電子マネーも使用できないため乗船前には最低限ご飯や飲み物を購入できるぐらいの現金は下しておきましょう。
現金を持っているのが心配な人は、売店横の貴重品ボックスに預けましょう。